ゲーム音楽を主体に活動する詩吟団体ではなく合唱団がTwitterへ進出し、いよいよ本格始動(?)のようです。
吟遊詩人組合《トルバドール・ユニオン》
http://troubadourunion.web.fc2.com/
公式トゥイッター
https://twitter.com/troubadour_U
ゲーム音楽を主体に活動する詩吟団体ではなく合唱団がTwitterへ進出し、いよいよ本格始動(?)のようです。
吟遊詩人組合《トルバドール・ユニオン》
http://troubadourunion.web.fc2.com/
公式トゥイッター
https://twitter.com/troubadour_U
大きな病気や事故に遭う事なく、運よく天寿を全うできたとして、人生はおよそ3万日程度しかないわけです。そのうち、心身ともに快調で、自分の思う通りに行動ができる時期なんて半分もないのではないでしょうか。となると、本当に望み通りに生きられる時期はわずか1万5千日以下でしかないと。
ダルビッシュが右肘を手術という事で、野球ファンとしてはやはり寂しいものがあります。
気づけば震災から4年という事で、あまりにも早い時の流れと、なかなか進まない復興に、とまどいを隠し切れないものがあります。
関係ないのに上から目線でしたり顔で語って悦に入ってるような馴れ合いは嫌いなんですよ。
メルマガを始めるにあたり、色々と浮かんだのでちょっと追加で書いてみます。
人というのは基本的に、「何を言っているか」より「誰が言ったのか」が重視されるように出来ているようで、全く同じ事を言ったとして、有名な人の言葉に感動する人はいても、無名な人の言葉には興味を示さないもののようです。
ブリピコ(Blipico)という海外のゲーム音楽系サイトに、私へのインタビューが含まれた記事が掲載されています。
ブリピコ
http://blipico.com/
Essay on Video Game Music Orchestras in Japan
http://blipico.com/essay-vgm-orchestras-japan/
面白い事件もあるものですね。
帯広柏葉高:卒業式の中島みゆきさんのメッセージは偽造
http://mainichi.jp/select/news/20150305k0000m040019000c.html