投稿者「185usk」のアーカイブ

どこの強豪チームですか?

 えっ、1.5差で迎えた讀賣との首位決戦、いつもならこういう大事なゲームでは絶対勝てないのに、4点リードされてから逆転勝ちしちゃったんですか?

 先発が打たれても打線が奮起して中継ぎと抑えが機能するとかマジですか? これは何浜ベイスターズですか? 夢じゃないんですか?

 6連勝ですか? 貯金7ですか? 貯金7ってなに? 聞いた事ない。7回負けても5割って意味が分からない。

 これはもしかして今年は本当に強いんですか? にわかにテンション上げても大丈夫ですか?

ヤクルト×横浜 第4回戦

 神宮の杜にて今季初観戦であります。

 午後に激しい通り雨、試合開始の18:00には晴れる予報だったのですが、まさにその通り。私は18:45頃到着しまして、まだ1回の裏が終わったところだったので一体何事かと思ったのですが、試合開始が15分遅れたらしいです。中止にならなくてよかった。

続きを読む

メルマガ第4号発行します

 唐突な思いつきで始め、当初は5~6名も読者がいれば十分だろうなどと思っていたら、60名を突破してしまい焦っております。読まないと時代に乗り遅れるくらいの勢いで実況パワフル大人気のメルマガですが、本日の夜に第4号を発行します。

 今号は

・吉井健太郎&小林明日香デュオリサイタルの裏側と後日談
・R.E.T.R.O.設立秘話、名前の由来等
・けつおけ!第6回の先行情報(?)
・質問相談コーナー

 あたりがメルマガ限定コンテンツになっています。わざわざ表沙汰にして全世界に知らしめるような事じゃないよね、という細かい情報をメルマガで拾っていこうという方向性に落ち着きそうです。

 メルマガなんぞ死滅したような時代に、メルマガでしか読めない情報が手に入るというのは、なかなかおつなものです。読者にダイレクトに届くという感覚はなかなかいいなという感触を得ています。一方通行でレスポンスを見る事ができないのが若干残念ではありますが。

 今回も結局4,000字程度になってしまいました。本当に申し訳なく思っておりません。

 個人情報を売りとばすとかそういう事は一切ありませんので、どなたさまもお気軽にご登録ください。

野球が開幕して嬉しくて死ぬ

 長い冬が終わり、いよいよ待ちに待った春到来であります。

 昨年見事日本一に輝いた我らが横浜軍ですが、今年はと申しますと、例年になく妙に勝てそうなラインナップでありまして、オープン戦ではその強さを証明、なんと12球団中2位になってしまいました。

横浜ベイスターズが日本一になれた4つの理由
http://blog.185usk.com/2014/10/post-151433.htm

続きを読む