月別アーカイブ: 2021年4月

AR活用によるストライクゾーンの判定

 ふと思ったんですが、プロ野球の審判のストライク判定って、ARを活用できないんですかね。専用の眼鏡をかけるとストライクゾーンが表示されるとかそういうの。ストライクゾーンは打者の体格や構えによって可変だから無理かなぁ。
 大リーグの中継を見ていると、ストライクゾーンの表示は常に同じ大きさのような。あくまで目安としてなら使えそうな気もしますが、どうなんでしょう。
 ただ、それがあることで、それに引っ張られすぎるという問題もありそうですね。審判不要論も出ていますが、誤審は論外として、人間らしい絶妙なジャッジもプロ野球の魅力の一つではあると思うので、なくすのではなく、審判が正しいジャッジを下せるような方向に進んでくれるといいなぁと思っております。

DeNAベイスターズは9連敗なのか2連敗なのか

 外国人選手の活躍で見事連敗をストップ(引き分けでは?)した我らがDeNA軍ですが、結局その後負けました。

 メディアでは当然9連敗と言われているわけですが、DeNA広報はどうでしょうか。

 敗戦としか触れていませんでした。本気で連敗を脱出したと思っているのか、公式見解を聞いてみたいですね。

 ところで、開幕から2週間くらいは、昨年の阪神軍も例もあるのでそれほど悲観していなかったのですが、これは本物ですね。心が目指せ100敗モードに切り替わっていくのを感じます。
 打線が良く投手が弱いという、典型的なDeNA状態かと思いきや、とうとう打線までリーグ最低レベルに落ち込んでしまいました。
 もう少しして外国人選手の調子が上がってくればとも思いますが、ソト選手は昨年からどうも怪しいですね。
 すわ新人王+三冠王かと目された(どこで?)牧選手も、バテてきたのか研究されたのか、ここ数試合すっかり下降線なのも気になります。が、いくら研究されていない新人とはいえ、あそこまで打てると時点で、秘めたる力は本物と考えてよさそうだと喜んでおります。ここからプロのあれこれにアジャストしていければ相当な選手になれるのではないでしょうか。ヌルい雰囲気に汚染されることなく、球界を代表する打者になっていただきたいものです。
 来季はザ・マシーンこと筒香選手も帰ってくるでしょうから、日本球界でキングの座に返り咲いていただきたいですね。牧、佐野、筒香、オースティン、宮崎。これだね。え、筒香選手は讀賣に行くんじゃないかって? そんな莫迦な。ははは。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

 今話題の生ジョッキ缶、売っていたので買ってみました。

 冷やしすぎると泡が出づらいらしいので、いい塩梅に冷やして開けたら、恐ろしいほど吹きこぼれて、机がびしゃびしゃになりました。

 1/4くらいが吹きこぼれてなくなりましたし、いくら泡が出ても味は缶のスーパードライと全然変わらないし、元々スーパードライは好きではないので、もう買わないと思います。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶

 今話題の生ジョッキ缶、売っていたので買ってみました。

 美味しく飲もうと、よく冷やして空けたら、全くと言っていいほど泡が出ませんでした。

 これでは単なるスーパードライでしかないし、元々スーパードライは好きではないので、もう買わないと思います。

DeNAベイスターズの連敗が8でストップ(したらしい)

 絶賛8連敗中の弱小大洋ホエールズ、もといDeNAベイスターズ軍ですが、ついに連敗をストップしたらしいです。

 長年野球を見てきた私の目には、あくまで引き分けであって連敗ストップには到底見えないのですが、DeNA広報には連敗ストップと認識されているようです。次負けたら、どんなメディアも「引き分けを挟んで9連敗」と書くと思うんですが、広報はプロ野球知らないのかな。
 それに、助っ人外国人が活躍したことを強調していますが、そもそも、そのソト、オースティンの来日が開幕に間に合わず、大変なことになっているのは、DeNAのせいじゃないのかと。何を手柄のように誇っているのかと。

 ともあれ、引き分けで連敗ストップ扱いなんて聞いたことがないんだけど、この球団大丈夫なのかな。

家系ラーメンとして名前が出てしまう偽家系ラーメン

 ウーバー配達員に暴行を加えたかどで今話題沸騰中?の家系ラーメン神山ですが、こんな家系の風上にもおけない店があるのかと思って調べてみたところ、どう見ても偽家系です。本当にありがとうございました。

 しかしながら、大変許しがたい偽家系という存在を知らない世の中の多くの方からの、家系ラーメン全体の評価が落ちてしまうのではというところが気になります。風評被害です。

 前々から申し上げている通り、偽家系は家系を名乗るのをやめていただきたいし、きちんとした家系は偽家系をどうにかして改名させるように努力していっていただきたいです。

 偽家系についての記事はこちら。

e-Tax導入

 マイナンバーカードをどうしても導入したくなくて、確定申告は郵送で済ませていたんですが、今年から特別控除額が55万円に減額となり、従来どおり65万円の特別控除を受けるにはe-Tax必須となったので、ついに観念してe-Taxに移行しました。(終わってからよく見たら、基礎控除が10万円増額されていたので、従来どおりの額の控除を受けられることが分かったというオチは秘密です)

 今まで、印刷してなんやかんややって郵送してというのは面倒だなと思っていたんですが、e-Tax、驚くほど楽でした。マイナンバーカードを取得するだけのメリットはあったのではないかと。個人事業主はもはやマイナンバーカード無しだとやっていけない世の中に移行しつつあるので、移行して正解だったと思うことにしました。

 しかも前述の控除額の改定によって、e-Taxを使えば従来より10万円多く控除が受けられるようになったんですね。このようにメリットを打ち出してくれると、使おうかなと検討する気になれます。
 ただ、昨年は新型のアレのせいでロクな収入が無かったので、そんなに控除を受ける必要が無かったというオチがさらにつくのも秘密です。

 指揮者はなんだかんだで複雑な収入や支出はないので、毎月きちんと帳簿を付けていれば苦労せずに終わるはずなんですが、結局期末にまとめてつけることになって、2日くらい費やす羽目になるんですよね。今年は毎月頑張ってみようかな。もう4月だけど。

努力は必ず報われる

「努力は必ず報われる」という言葉が話題になっていますが、どうしてこう極端な説ばかり出るのか不思議です。今のネットって二元論ばかりが話題になりますよね。その方が注目を集められるから仕方ないんですかね。

 これについては、少し補って「(正しい)努力は必ず報われる」とすれば落ち着きがよいと感じます。

 間違った努力は意味が無いですし、報われなかったならそれは正しくなかったのだと、そういう理解をすれば丸く収まるのではないでしょうか。ただ、これだと報われたことだけが努力になってしまうので、それが嫌な人は、

「(正しい)努力は報われる(可能性が高い)」

 くらいに思っていれば、いちいち他人の発言に対してカチンときたり騒いだりせずに済むのではないでしょうか。
 そもそも、いくら頑張ったってダメな時はダメです。努力してるのに、努力してるんだから、と自分で思うのはあまりよろしくないのではと思います。努力かどうかは他人が決めることと思って、自分はやれることをやっていればいいのではないでしょうか。