先日、手足口病の写真をアップしたところ、手相を見ることができる方から手相診断が送られてきまして、なかなか面白い結果だったので、ブログにしたためんとす。
まず、「ソロモンの環」という手相があるそうです。
先日、手足口病の写真をアップしたところ、手相を見ることができる方から手相診断が送られてきまして、なかなか面白い結果だったので、ブログにしたためんとす。
まず、「ソロモンの環」という手相があるそうです。
どうも長崎ちゃんぽんとは相性が悪いようです。
初めて食べたのは、数年前の年末に長崎旅行に行ったときのこと。夕飯に本場長崎ちゃんぽんを食べ終わってから数時間後に腹部に激痛を感じ、それからずっとトイレとお友達でした。トイレに行けという指令が脳から30分おきに下されるもので、まんじりともせず朝を迎え、しかし旅行先ですし、車の運転手である私はダウンすることも許されず、脂汗を流しながら軍艦島に行きましたとさ。途中の船とか完全に死んでました。朝になる頃にはトレイに行かずに済む程度に回復していたのがせめてもの救いでした。
「ラジウム・クリッカー」をやっていて、ふとキュリー夫人に興味を持ったので、ちょっとネットサーヒィンをしてみたら意外なことが分かりました。
「ラジウム・クリッカー」というのは、本ブログで何度か触れている「ねずみハンターキャシー」をリリースしているtomeappのTOMEさんが作った、一発思いつき勝負のネタゲームです。瞬間最大風速がすごかった「クッキークリッカー」のパロディですね。ただ、一発思いつきと言っても、テキストはしっかり整備されていますし、丁寧に作られています。さすがtomeappといった感じです。これはステマ記事ですか? いいえ、違います。
ラジウム・クリッカー
iOS版
https://itunes.apple.com/app/rajiumukurikka/id962195142?mt=8
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinhirota.Radium
私は医者嫌いで有名ですので、当然医者に行っていないため正式な診断は下されていませんが、得意のセルフ診断によると症状から99%間違いないと思われます。
手足口病などと名前がふざけているので軽い病気だと思われがちなのですが、実は割りとガチな病気なのです。思われがちと割りとガチで韻を踏んでみました。
このブログの効果ということは考えられませんが、先ほどランキングを見たら更新されてました。つまり世界チャンピオンではなくなったということですよ奥さん。
しかもかなり高い点数です。これチートだろ。くそっ。追い抜いてやる。かなり難しそうで心折れそうです。
俄然やる気が出てきたので、「ねずみハンター キャシー」再開したいと思います。燃えるぞ!
前回の記事はこちら。
スマホゲーム「ねずみハンターキャシー」の本当の面白さを誰も分かってくれなくて辛い
http://blog.185usk.com/2015/08/post-411732.htm
「ねずみハンター キャシー」
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/nezumihanta-kyashi/id978245479?ign-mpt=uo%3D4
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinhirota.Cathy
「ねずみハンターキャシー」というiOS、Android向けのフリーゲームがあるのですけれども、あるきっかけでダウンロードし、このゲーム面白いなーとか言ってるうちに製作者の方と知り合いまして、浦和のビアガーデン(多分無料で入ってもバレない)に飲みに行くという超展開があったりしたわけなんですが、このゲーム、本当に面白いんですよ。なのでステマと言われればステマかもしれませんが、私は面白くもないゲームを褒める人間ではありませんので、「応援」という言葉を使いたいところです。そんな「ねずみハンターキャシー」ですが、その本当の魅力に気づいている人が、人類約73億人といえど、恐らく私を含め数名しかいないのがあまりにつらい現実として私の心を圧迫し、夜も眠れぬ日々をすごした挙句ショートスリーパーになれてやったぜという話ではないんですが、ここまでで読む気を無くさないで最後まで読んでみてください。マジで面白いから(ゲームが)。
tomeapp
http://tomeapp.jp/
iOS版
https://itunes.apple.com/app/nezumihanta-kyashi/id978245479?&mt=8
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinhirota.Cathy
果たしてオコエ君はどの球団からお声がかかるんでしょうか(爆
昭和のインターネッツを再現してみました。市原です。
以前の記事はこちらです。
【追記あり】日本劇伴交響楽団のアニメシンフォニアが進撃できなかったとかなんとかいう話を聞きました
http://blog.185usk.com/2015/07/post-101681.htm
日本劇伴交響楽団のアニメシンフォニアの未確認情報がガセかと思ってたらガチだったでござる
http://blog.185usk.com/2015/08/post-441694.htm
私は割りと人の好き嫌いがはっきりしているというか、他人と比べて好き嫌いが多いと思っていて、ずっと自分の考え方に問題があるのかなと思っておるのですが、最近そうではないのかもしれないというもう一つの説が浮上してきました。
インターネッツの世界、いや、世の中を生きていくための基本として、「知らないことは言わない」というものがあると思っておるのですが、どうも「知ってるつもり」で無双している気になってしまっている人というのも定期的に目にいたします。
ノーパン健康法、やってますか? 市原です。(「セコム、してますか?」の口調で、かつ穏やかな笑顔で)
先ほど冗談で(あくまでノーパソとノーパンをかけた冗談ですからね。本当にノーパンで待ってるわけじゃないですからね。いやでもあながち嘘とは言い切れないのですが、説明を聞きたい人もいないと思うので割愛いたします)こんなトゥイートをしたのですが、ふとある考えが頭をよぎったんですね。
ノーパンでWin10のアップデート待ってるんだけど、いつまで待ってもインストール可能にならない。
— 市原 雄亮 (@dirigent_lyo) 2015, 8月 5