投稿者「185usk」のアーカイブ

はじめての半身浴

 皆さん新年いかがお過ごしでしょうか。私は新年気分を満喫しようと人生で初めての半身浴なるものにチャレンジしてみましたよ。これをやれば体の悪いものがドバドバ出て行って体重激減でデトックスでいくら酒を呑んでもだいじょうびで真人間まっしぐらだぜイェイ! ヒャッハー! ドコドコドコドコドコ!!! ギュイイイイィン!!! オゴッ! オゴッ! オゴッ!(プテラノドン)

続きを読む

ストラディバリウスを当てられないと格が低いという風潮があるのでしょうか

 お正月のテレビ番組で、数万円の入門用のヴァイオリンと数億円のストラディバリウスの演奏を聴き比べて、どちらがストラディバリウスか当てるというのを毎年やってるんですけども、その辺色々アレだなぁと思うところもあります。

続きを読む

2015年が訪れました

 2014年が明けた気配がする中、いかがおすごしでしょうか。無事2015年を迎えることが出来たわけですけれども、振り返りだとか目標だとかそういうアレをちょっと。

続きを読む

消火栓を掘り出すというゲーミフィケーションがあった

 いわゆるシリアスゲームやゲーミフィケーションという事になるんでしょうか。これは社会問題解決に対する一つの方策でもあるように思うんですよね。

位置ゲーム化で「ソーシャル除雪」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141222-00000008-rnijugo-sci

続きを読む

コップンカー

 ―コップンカー。

 それを聞いたのは、先日タイ料理店で昼食をとった時の事だった。

 バイキング形式でタイカレーやパッタイをたいらげた私は、ダイエット中なのに少し食べすぎたかなと反省をしつつ、カレーの写真をSNSにアップした。

 お会計が済むと、タイ人と思われる女性の店員さんが笑顔で言ったのが、それだった。

続きを読む