雑記」カテゴリーアーカイブ

弦と弓の区別

 無粋かなとも思うのでトゥイッターには書かず、誰も見ていないブログで……。

ホラー映画などの不気味なシーンでおなじみのアノ効果音、実はこの楽器”Waterphone”で作られてるんです
弦で擦ったり、手で叩いたり、ゴムで擦ったり、ヘラで叩いたり何をしても不気味な音が鳴るこの楽器の造形自体がすでに不気味!!

 弦で擦るというのは違います。弓、もしくは弓の毛です。弦と弓の区別がついていない人って結構多くて、自分でも咄嗟には間違えてしまったりするので、覚えておきたいものです。

 しかし、これだけ拡散されているにも関わらず、誰もそこに突っ込んでいないあたり、こういうのを見る度に、面白かったり派手だったりすれば細部なんてどうでもいい世の中なのかなぁと、どうしても暗い気分になってしまいます。

L is real

 マリオ64で議論のネタになる “L is real” ですが、私には後半が「コード番号」と見えるのですよね。

 そもそも”Eternal Star” には全く見えないし、 “L is real” も無理があると思うのです。この話題は国内ではほぼ見たことがなくて、主に海外で話題になっているものですから、誰も日本語であるという説には思い至らないのではないでしょうか。マリオ64は日本で作られたソフトですから、日本語であると考えてもおかしくはないでしょう。日本版も海外版も同じテクスチャを使用しているとなればなおさら。国内外で違うのならまた話は別ですが。

 これってトリビアになりませんかね?

『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20161206-35536/

マイナビウーマンを真面目に見ている人は頭がアレだと思う

 眠いときにふと目に入ってきて読んでみたら最高潮にイラッとしたのでつい書いてしまった。

絶対モテまくる! 男子が演奏できたら、カッコイイ楽器6つ
http://woman.mynavi.jp/article/161122-53/

 マイナビウーマンは基本的に真面目に読んではいけない、読むだけ時間の無駄というゴミみたいな記事がほとんどなんですが、中でもランキング系記事は手抜きもいいところでして、ライターが何の知識も持たずに適当に書いているだけで、これで金を貰っていると思うと腹立たしい限りであって、早くクビにした方がいいですよというか誰が読んでるのと思うのですが、なんでこんなクソみたいなサイトが存続し続けているんでしょうか。

続きを読む

「貧乏から抜け出せない人の18の行動パターン」が正しいか試してみました

 ネットサーヒィーンをしていたら「貧乏から抜け出せない人の18の行動パターン」なるものが目に入ったので、正解かどうか試してやることにしました。こういう「○○のパターン」とか「○○の理由」みたいなのってバカバカしすぎて普段見る気も起きないんですよね。

続きを読む

「乗り番」「降り番」の謎

 管弦楽や吹奏楽(まとめた言い方ないですかね)に関わっている人なら必ず聞いたことがあるどころか日常的に使うであろう業界用語の「乗り番」、「降り番」ですが、この由来について、昔違う言葉を聞いたような記憶があるんですよね。

続きを読む

ダイソンの掃除機が空気清浄機かもしれない

 電車内広告を見ていたら気づいてしまったんですけども、ダイソンの掃除機って

他のどの掃除機よりも
確実にゴミを吸い取り、
部屋の空気よりも
きれいな空気を排出します。

 だそうなんですね。ということは、つまり掃除機のスイッチを入れっぱなしにしておけば空気清浄機になるんじゃないでしょうか。タモリさん、これってトリビアになりませんか?

最新のコードレスクリーナー
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v6/fluffy.aspx

ゲームミュージックRENDEZVOUS (ランデヴー)の思い出

 国本さん主催のライブイベントであります。

 国本さんが出演するライブって、どういうわけか自分の本番と重なることが多くて、行きたくても行けないという悲劇が繰り返されていたのですが、今回久しぶりに行くことができました。JADE4以来じゃないかな。

続きを読む

「お○○さん」の怪

 日本では憲法により、基本的人権の一種として職業選択の自由が認められております。公共の福祉に反しない限り、何になってもよいという事が保障されております。

 それ故、日本には様々な職業が存在しておりまして、有名な職業から、誰も聞いた事がないような職業まで、本当に多種多様なわけです。「指揮者」などという、その存在意義を知らない人が9割以上という意味不明なものも、歴とした職業の一つです。ちなみに私も知りません。

続きを読む