食生活パターン化計画

 ここ数ヶ月、在宅時の夕食を除く食べ物。色々試行錯誤していたのですが、ようやく安定パターンを見つけて続けられています。


・白湯 200ml 0kcal


・もやし 400g 60kcal
・納豆 1パック 60kcal
・ヤクルト 1本 25kcal
・鯖の缶詰 1缶 400kcal(稀に)

その他
・豆乳 200ml 120kcal
・コーヒー 1杯 10kcal
・炭酸水 0kcal
・塩えんどう 140g 150kcal
・キャベツ 160g 40kcal
・調味料 少々 50~75kcal程度

計 515~540kcal(鯖缶を除く)

 これで空腹にもならないし、美味しくて栄養も摂れ、炭水化物を過剰に摂らず、腸内環境も整えつつ、食費とカロリーも抑えられる。大豆、食物繊維、豆、鯖に1杯のコーヒーと、栄養的にもヘルシーで、まさに完璧です。(自分の中では)
 毎日違うものを食べなければいけない、という通常の人には備わっているらしい強迫観念のようなものが私には無いので、こういう食生活でも全く平気です。不味いものは食べたくない。それだけです。
 このうえ、就寝前3時間は食べない。夜、最後に食べてから次に食べるまで14時間空ける。といった工夫?をしています。

 本当は昼にきちんと食べて夕食を抑えたいのですが、色々とそういうわけにもいかないので、夕食は通常通りです。肉や魚、炭水化物はそこで補えばよし。夕食に1,000kcal食べたとしても、一日1,500kcal、1,500kcalでも一日2,000kcal程度なので、まず体重が増加していくということはない。むしろ減っていく。はずなのですが! 増えたり減ったりでなかなか思うようにいかず。これはもうダメかも分からんね。
 この生活が続く時は減っていくので、結局は人と呑んだり、外食が定期的に挟まれるのが原因だろうなぁと。なので増えたり減ったりで、数値がある程度で安定してしまう。外食する時はその一食のみにするとか、極力1,000kcal以内に抑えるとか、考えてはいるのですが、なかなか。後は削れるとしたら間食代わりの塩えんどうですね。150kcalは大きい。口寂しさはガムで代用するか。さらに落としていきたいとなると、夕食もコントロールしていくしかなさそうです。

 しかし、ここまで食べるものをコントロールしても、一食でも普通に食べれば一日あたり2,000kcalなんてあっという間です。そう考えると、朝、昼、夜と三食食べて体重が増えない人とか細身の人って、一体どういう食生活をしてるんでしょうか。不思議でなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA