負けた負けた、また負けた。というか、今年は私が見に行った試合は一つも勝っておりません。いや、テレビで見た試合も全部負けているような気すらいたします。
今日の試合は勝てた試合だったはず。現地にいて肌で感じたのですが、負けに至ったターニングポイントは先発石田投手の交代だったと、そう思います。
負けた負けた、また負けた。というか、今年は私が見に行った試合は一つも勝っておりません。いや、テレビで見た試合も全部負けているような気すらいたします。
今日の試合は勝てた試合だったはず。現地にいて肌で感じたのですが、負けに至ったターニングポイントは先発石田投手の交代だったと、そう思います。
昨日の試合は投打守が噛み合い、井納投手が見事な完投勝利を挙げたわけですが、勝利後のハイタッチの際に井納投手が涙ぐんでいたことについて、報道で見解が割れております。
野球関連サイトを見ていたら、こんなまとめがありました。
DeNAファン歴19年のワイがベイスターズファンの有名人で打線組んでみた
http://absurd.blogo.jp/archives/48369779.html
内容は見ていただければ分かるのですが、問題は、何故市原指揮者の名前がないのか、というところです。
特に>>83で「政治家とか芸術家とかそっち方面はいてへんのか?」と書かれているのに、私の名前が出てこないのは嘆かわしい限りです。横浜ファンの指揮者代表として全力で挙手させていただいているのにも関わらず、これは許されません。こちとら、もう25年以上もファンやってるんですよ。てやんでい。生粋のハマっ子だっての。ハマっ子カードも持ってるよ!
えっ、お前は有名人じゃない? 芸能事務所に入ってたのに? 新潟出身だろって? マジですか? なんたる盲点。出なおしてまいります。
先日お伝えしたオールターのスペルミスは全く話題にならないまま流れてしまったようです。なぜだろう。
横浜スタジアムで日本初のオールター前夜祭が開催される事案が発生
http://blog.185usk.com/2016/07/post-012077.htm
説明しよう! オールター前夜祭とは……分からん。
今年から横浜軍に加入したロマッ……エリアン内野手ですが、応援歌を聞いたら懐かしいレイノルズの歌の再来ではないですか。
おお、レイノルズ! と思っていたらインターネッツではサンダースだのなんだの言っている方がほとんどで、そうか、レイノルズなんてもう知られていない遠い彼方のお話なんだなと、悲しいやら古くからのファンを名乗れる日も近いのかと嬉しいやらで複雑な心境です。
大洋ホエールズから横浜ベイスターズに生まれ変わり、横浜スタジアムにてベイスターズお披露目のイヴェントが開催された際、抽選に当たったか何かで、新しい球団旗を持ってバックスクリーン下の入り口からフィールドに入場したのを思い出しました。応援団に「ルパン」という渾名のおじさんがいて、その方がビリーブ、ビヘイビアだとかなんとか言ってたのも走馬灯のように思い出されます。果たして本気でビリーブしていたファンが何人いたのか、そして高木豊など一時代を築いたスターは早々にクビを切られるわけで、ビヘイビアもクソもあるかよと、ただ生まれ変わるためには仕方なかったのだと思いますし、実際その後優勝しているわけで、嗚呼、長くなるのでこの辺でやめておきましょう。
そういえば、横浜軍は新しめのファンが多いと聞いたことがあるような気がいたします。だから最近なぜか前向きな人が多いんですかね。20年以上ファンを続けている人でポジティブな人は見たことがありません。例え根はポジティブでも、絶対に表に出さない人ばかりかなという印象です。
今年はとにもかくにも悲願のCSに出場を目指していただきたく思います。無理ではない、そんな気がしています。ただ、リーグ優勝でないならCS突破はしなくていいです。生きているうちにリーグ優勝&CS突破&日本一が見たいものであります。無理かな。
市原指揮者はいつなんどきも横浜ベイスターズを応援しております。
以前から怪しいと言われ続けていた清原元選手が覚醒剤で逮捕されたわけですが、「ああ、やっぱり……」という思いがある一方、ある種の確信も持っております。
オチンコ大きい! オチンコ入るか! 入るか! 入ったー!!!
なかなかお目にかかれない試合を見に行ってきました。
今日は「三浦 – 小川」という両先発。両者とも対戦チームに相性がいい同士の先発でした。小川といえば、今年最初の観戦、雨の神宮で手も足も出ない、あわやノーノーかという投球を見せられていたのでトラウマになっておりました。
今年のセはどうなってるんですかね。紆余曲折ありましたが、結局横浜が首位で前半戦終了という事態になっております。
首位で前半戦終了なんていつ以来なのかと思ったら、どうやら優勝した98年以来らしいですね。