ボランティアの世界にも分裂なんかがあるようで

 ブログを読んだり、メルマガを購読したり、ラジオを聞いたりしている市原指揮者フリーク(いない)の方なら周知の事実だと思いますが、私しつこいんです。

 しつこい反面、信じられないくらいカラッともしていて、どんな結末であろうときちんと結論を見たことについては一晩寝れば忘れます。平行線でも、お互い分かり合えませんねという結論でも、別にいいんです。逆に、途中で有耶無耶にされたりして中途半端な状態になっていることは、心の奥底で小さな炎がメラメラと燃え続けている状態で、まぁそういうのは日常生活においては殆ど忘れてるんですが、あるタイミングで思い出したりすることがあったりいたします。

 その例がつい本日ありまして、色々自分の中では解決したので忘備録的に残しておこうと思います。

 誰にも告知とかしてなかったんですが、実は去年、東南アジアなど、普段オーケストラを聞く機会が無いような地域に訪ねて行って、現地の子供にオーケストラを聞いてもらおうという活動において指揮者を募集していたので、これは私がやりたい活動の一つだとばかりに飛びつき、それはそれは熱い志望動機を添えて応募したのですね。

 でまぁ、あちらの事務局の方からご返信いただきまして、実は指揮者は既に内定しているが、次回是非ご参加いただければということで、一度会って話しましょうという計画が進んでいたのです。ところが、実際に会える前にあちらからメールが途絶えてしまいまして、その後何度かどうなってますかと打診したのですが、一切無視された状態のまま音信不通となってしまいました。

 こんないい加減な対応をする団体が子供たちにオーケストラを届けるだなどふざけるのも大概にしろとずっと自分の中で燻っていまして、それからほとんど忘れていたのですが、今日になってこんなことがありました。

 私も偉い(自画自賛)もので、リプライ形式にしなければ気付かれないところを、わざわざ@付きのトゥイートで書いたわけです。批判は正々堂々すべきだと思いますからね。でまぁこのようなことを書いたところ、矛先のWordlship OrchestraからすぐDMが来まして(DMはフォロー外OKにしているので)、なんでも一部誤認があると。

Worldship Orchestra
http://world-ship.org/orchestra/

 なにが誤認なんだダンカンコノヤローと話を聞いてみますと、どうも私が去年応募したのは別団体で、このオケが指揮者を募集するのは今年が初めてだと。

 じゃあなんで私がそんな誤認をしたのかと言いますと、このオケの理事長、つまり代表者が、去年私がやり取りをしていた方と同姓同名なんですね。私のメールを無視してブッチぎった方です。まさか偶然ということはありますまい。

 その代表の方は昨年まで別団体の代表をされていたとかで、そこから分裂(控えめな表現をしても「分裂」だと思われます)し、新たに代表としてWorld某を立ち上げられたようです。で、去年私がやり取りをしていたオケはこちらでした。

UUU
http://seven-spirit.or.jp/activities/music/music_education/uuu/

 どの世界にも分裂ってあるんですね。私もプロアマ問わず、オケの分裂を何度か目撃してますし、自分が当事者になり、たくさんの方を巻き込んで大騒動になってしまったこともありますから、なんとなく事情が分からないでもないです。

 ですので、私が最初に書いたことは事実誤認が含まれており、個人批判は構わないが、団体批判は的外れだと。なるほどその通りですねということで、訂正させていただきました。

 ただまぁ、人様とのメールを途中で放置して平気な顔をしているような方が代表というのは、少なくとも私にとっては印象がよくありません。が、DMをくださった方は真摯にご対応くださいまして、私のやり取りが途中で放置されたことが事実であるという確認と、お詫びをしてくださいました。それにより、1年くらいのわだかまりは本日解消いたしまして、これで全て水に流したいと思います。ようやくスッキリしました。

 一つだけ言うとするならば、そのお詫びは代表者自らすべきかと思います。個人の問題なので団体は無関係と言いながら、団体から代理でお詫びをするのは筋が通りません。また、もし私なら、本当に過失で忘れていたとして、遅くなっても気づいて、本当に申し訳なかったと思ったら自分から謝ります。その辺り、代表者を含め、運営にはお若い方が多いのかなという気がいたします。

 とりあえず「海外オケを振るチャンス!」なんて売り文句はやめた方がいいと思います。それは商業主義者が使う言葉です。福祉活動にはそぐわないと私は考えます。福祉など興味が無い指揮者が応募してきて、海外オケを振るための踏み台にされたらどうしますか? それでもいいというなら何も申しませんが、それは参加者にも、そして現地の子供たちにも申し訳ないことではないでしょうか。

 しかしながら、Worldship Orchestraのサイトなどを拝見いたしますと、活動内容自体は素晴らしいものだと思います。運営も相当大変だと思います。アマチュアとはいえオケを組織して国外で演奏するなど、私にはその苦労は想像もつきません。私は参加資格の時点で資格なしのようですので応募はいたしませんが、草葉の陰からたまに応援してみたいと思います。

指揮者募集要項
【対象】
・指揮者としての専門知識と経験を有し、オーケストラをまとめ、率いることができる方。

 市原指揮者ー、アウトー。