感情論と道義の問題は別なんじゃないかなと。 続きを読む
論理と感情のはざま
3件の返信
感情論と道義の問題は別なんじゃないかなと。 続きを読む
始まるの半年後くらいでしょって気分だったんだが……。
なんだろう、昔はスキージャンプとかノルディック複合とかすごい好きだったんだけどな。アルベールビル、リレハンメル、長野の時は超見て応援してた。長野からもう4回目とか信じられない。あれから既に16年……。こりゃあボケボケしてたら人生なんてあっという間に終わりますよ。下らないことで悩んでる暇があったら自分に素直に、前に向かって生きねば。
なんか改めて見つめなおせた気がする。ありがとうオリンピック。また4年後。
いやいやいやいや。
「耳が聞こえないと感じたことは一度もない」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140206/ent14020615170005-n1.htm
続きを読む
いやまぁ、ビックリですよ。そりゃあ。
聞くところによると、合唱団は運営も指導者も団員も非常に雰囲気が良く、士気が高く、実力もうなぎのぼりだそうです。練習中にサプライズで誕生日祝いが始まったりするそうで、すごく楽しそうです。 続きを読む
明日の夜に戻ります。探さないでください。
ミラノ・スカラ座芸術監督、ウィーン国立歌劇場音楽監督、ベルリン・フィル芸術監督を歴任した重鎮、 続きを読む
どうも嘘を吐くのが苦手です。 続きを読む
カブスカブス言われてましたが、結局ヤンキースかい! と予定調和に近い芸当を見せられた気分であります。 続きを読む